アウトドア好き必見!シーンに合わせて食べたい写真映えする絶品羊羹

今回ご紹介するのは京都市中京区にあるあんこ菓子専門店都松庵と大山崎のアウトドアショップ風街道具店のコラボ商品「アウトドア羊羹」(税抜1350円。実店舗やネットでの購入が可能である。

この羊羹を筆者のアウトドアと和菓子好きの知人にプレゼントしたところ大好評。

初見では、お洒落すぎるパッケージに知人の第一声は「何これ?石鹸?」であった。

しかし中にはアウトドア好きを唸らせるこだわりの羊羹が入っている。

後日、山に出かけた際に一緒に持って行き、川や山、空をバッグに撮影してお洒落な写真を送ってきてくれた。味も大満足だったようで、「これはまさに自分のためのスイーツだ!」と大喜びであった。

そんなお洒落なパッケージのデザインは有名なデザイナー・サノワタルさんが考案。時間ごとの空の色をモチーフにしたデザインとなっている。

プラスチックの袋でパッケージされた商品は雨に濡れたり土で汚れることもない。

チャックで開け閉め出来るので取り出しも簡単。

デザイン性と機能性を兼ね備えた写真映えするパッケージとなっている。

また、都松庵は昭和25年に創業した京都の製餡会社(和菓子屋等にあんこを提供する会社)の都製餡が手掛けるあんこ菓子専門店。長年のノウハウを持つあんこ屋が母体で味は抜群で、北海道産のこだわりの小豆と滋賀県の綺麗な水で作られた浅練りの羊羹はあっさりした味が特徴だ。

口当たりがスッキリしていて甘すぎない上品な味は男性からの人気も高いのだという。

また、アウトドアに行く人のために開発されたこの商品は、朝、昼、夜3つの時間帯の野外シーンに合わせて作られた3種類の羊羹が同封されている。

ヒアリングを何度も行い、野外シーンに合わせた味を決めるのに時間を要したというこだわりの羊羹を1種類ずつ詳しく見ていただこうと思う。

8:30〜 朝日を見ながらコーヒーといただく羊羹

朝の羊羹はこしあんベースの羊羹生地に無花果、あんず、くるみを練り込んだ羊羹となっている。浅煎りのフルーティーなコーヒーとの相性が特に良い。

都松庵さんのHPの商品紹介では、「朝にミルでコーヒー豆を挽き丁寧にドリップして楽しむ方などに◎」「こだわり派の朝のお供に」と書かれている。

早朝、澄んだ空気の中で自分で挽いたコーヒーを飲みながら、優雅な時間を満喫していただきたい一品である。

15:00〜 おやつにぴったり!子どもにも嬉しい焼き芋味羊羹

昼の羊羹は焼き芋味。蜂蜜入りでまろやかな味わいで、子どもでも美味しく食べることができる。

この味は今回この商品のために開発された新しい味である。ブランド品種、鳴門金時芋を使用しており、温めていただくと焼き芋の香ばしさをより一層楽しむことができる。

こちらは「お子さんなどとのファミリーキャンプ、日中のお出かけなどにも◎」となっており、午後の活動に向けて栄養補給がしたい時にぴったりの一品である。

21:00〜 お酒のお供にいただく濃厚チョコレート羊羹

3種類目は大人なチョコレート味。カカオ分99%の濃厚なベルギー産チョコレートを使用した羊羹となっている。

お酒の邪魔をしない優しく奥深い味わいで、まろやかなウィスキーとの相性が良い。

例のごとく、こちらの商品は「夜、焚き火にあたりながらお酒を楽しむ方に◎」と書かれている。

焚き火やランプを灯し、会話を楽しみながら、あるいは一人の時間を堪能しながらお酒のお供にゆっくりといただきたい一品である。

アウトドアと羊羹の相性はすごくいい

羊羹は日本伝統の保存食である。日持ちして少量であるにも関わらず栄養補給が手軽に出来ることから日本では以前から登山者には人気の和菓子であった。

また、羊羹は水で作られている水溶性の和菓子である。そのため、飲み物の邪魔をしない。コーヒーやお酒のお供にするとドリンクの味もしっかり味わいながらいただくことができる。

アウトドアの栄養補給にも、ドリンクのお供にも活躍する日本伝統の和菓子がお洒落にパッケージされた「アウトドア羊羹」。是非週末のお出かけに連れて行ってみてはいかがだろう?

株式会社 都松庵

(店舗情報)

住所:〒604-8333 京都市中京区堀川三条下ル下八文字町709 都壱番舘三条堀川一階

TEL:075-811-9288 / FAX:075-801-1658

営業時間: 10:00〜18:30

定休日:第一水曜日(月により第二)

HP: https://www.toshoan.com/

投稿者プロフィール

はな
はな
京都生まれ京都育ちの20代後半。うたかたの人生を全うすべく2年前猛暑の中レンタルスペースの管理人へ。色々な人や場所が知りたくて今はライターの卵となりました。瓶コーラを飲みながらふわふわのベットに横たわり、プロジェクターにて映画鑑賞を行うのが至福の時間。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です