特集

くらし
[PR]高齢者をキレイに撮るプロカメラマン、発見!

「急に遺影が必要になったけれど、いい写真がない」「長寿のお祝いは抜群にきれいに撮りたい」「写真スタジオって大人も利用できるのかな」――。たくさんある写真館やフォトスタジオのなかで、高齢者の撮影メニューを作っているフォトス […]

続きを読む
特集
産学連携・地域メディアプロジェクト・大学生募集!

立命館大学衣笠・朱雀キャンパス大学周辺の地域メディアプロジェクト! 西院のソーシャルスペース「京都ランドリーカフェ」に誕生した、地域メディア「チョイチョイ倶楽部」は、2023年度の中京区まちづくり支援事業の一環の地域の旬 […]

続きを読む
エリア
嵐電壬生駅コラム/街はエイトビート

昭和生まれのRock人間が街の風景を紹介 もりもり 私は以前、2~3年間のことですが、地下鉄に乗って通勤していたことがあります。 もともと電車やバスをあまり利用しない人間だったのですが、毎日乗車することで他の方々には当然 […]

続きを読む
地元のお店
京都の女子大生が歩く、自由気ままな“ひとり時間” in二条エリア

新生活が始まって約1ヶ月...新しい環境、新しい土地に慣れてきた頃でしょうか。そろそろ京都のいろんな場所へ足を伸ばしてみたくありませんか。 京都で新生活を始めたアナタへ、京都がきっともっと好きになる、新しい“趣味”の提案 […]

続きを読む
地元のお店
四条大宮のモリタ屋本店✖️コラム連載/街はエイトビート

昭和生まれのRock人間が街の風景を紹介 もりもり 2011年3月11日の東日本大震災から早くも12年が経過しました。 その時私は職場におりましたが、いろいろな所から「大変な地震が生じたらしい」という声が聞こえてきました […]

続きを読む
特集
【求ム】子育て支援が充実!京都の家事代行サービス「家事みやこ」人材募集 [PR]

「逃げるは恥だが役に立つ」や「私の家政夫ナギサさん」などのヒットにも見られるように、家事代行サービスはビジネスパーソンの強い味方として、年々注目のサービスとなっています。京都市を中心に家事代行サービスをする「家事みやこ」 […]

続きを読む
地元のお店
壬生は染色の街×コラム連載/街はエイトビート

昭和生まれのRock人間が街の風景を紹介 もりもり 私が現在の居住地である京都市中京区の壬生に転居してきましたのは25年ほど前のことです。 私は東京に生まれ、父親の仕事の関係で愛知県岡崎市を経て京都へと移り、その後も学生 […]

続きを読む
イベント
物語が浮かんでくる妄想ヨーロッパ楽団 ピエモンテルノ

西院駅からほど近くにあるライブハウスの西院ネガポジを根城に、音楽活動を広げる妄想ヨーロッパ楽団「ピエモンテルノ」をご紹介したい。 京都発・ヨーロッパ経由で膨らんだ妄想が大炸裂。 映画音楽作家のエンニオ・モリコーネのサウン […]

続きを読む
ソーシャルスペース
大宮にあるアンティークな小規模アート複合施設

現代的なアートな空間 四条大宮の後院通りから一本路地裏入った場所にひっそり佇むアートな空間がある。元々はアート宿泊施設として有名だったが、喫茶やギャラリーが融合した形で2021年にリニューアル。現在は、展覧会やイベント開 […]

続きを読む
エリア
壬生寺の除夜の鐘✖️コラム連載/街はエイトビート

昭和生まれのRock人間 街の風景を紹介 もりもり 壬生寺は平安時代に創建された律宗寺院ですが、新選組とゆかりの深い寺院として広く知られています。 新選組ブームは周期的に起こり、その都度壬生寺界隈は賑わっていました。 特 […]

続きを読む