親にも子どもにもとことん向き合ってくれる塾〜個別指導塾まなびのさき
こんにちは!チョイチョイ倶楽部部員のハルカです。今回は西院駅から北に5分ほど歩いたところにある、「個別指導塾まなびのさき」へ取材に行ってきました!
寺子屋風の建物の前を通る度に、先生や子どもたちの楽しそうな声が聞こえて来るのが印象的なまなびのさき。その人気と信頼は絶大で、保護者の多くが「あそこの先生はよく見てくれる!!」という口コミがきっかけで入塾を決められるそう。左京区や下京区など遠方からも生徒さんがやってくるという「まなびのさき」の人気の秘訣をご紹介したいと思います。
勉強のモチベーションから万全サポート
「色んな塾へ通わせてみたけど、イマイチ成績が伸びなかった…」
「部活やゲームばかり。本当はもっと勉強もしてほしいんだけど…」
子どものためを思えば思うほど、親の悩みって尽きないものですよね。
まなびのさきでは、そんなお父さんお母さんの悩みを先生たちがサポートしてくれます。先生は大学生〜20代の社会人の方で、個別指導塾の中では社会人の方の割合が多いんだそうです。年齢的にも立場的にも「子どもに一番近い大人」だからこそ、絶妙な距離感でコミュニケーションを取りながら子どもに寄り添ってくれるんです。「実は悩み事があって勉強に身が入らない」、「どこから勉強をはじめていいか分からない」といった勉強に向き合えないさまざまな要因を、コミュニケーションのなかで感じ取ってくれます。モチベーションの部分から向き合ってくれるのは、先生1人につき生徒2人までの個別指導塾ならではの魅力です。塾や勉強に苦手意識を持っているお子さんにも、しっかり対応してくれますよ!
実際に、勉強に苦手意識があったという元生徒の媛加さんに、当時の感想を聞いてきました。
「まなびのさきに出会うまでは、色々な塾を転々としていました。成績が伸び悩んでいたことに加えて、親や先生からの勉強圧を無意識に感じてしまっていたため、勉強にも苦手意識を持つようになりました。でも、まなびのさきに来てからは、先生とのおしゃべりの時間や大学生との交流があったおかげで楽しんで勉強できるようになりました。子どもと接している感を出さずに“一人の人”として私と私の悩みに本気でぶつかってくれたのがすごく嬉しかったんです。私に合った褒める教え方をしてくれたおかげで、実は偏差値が10も上がったんですよ!」
子どもの変化がよく見える塾
「多感な時期、成績や志望校の事も気になるけれど本人はあまり話してくれない…」
「塾に入ったはいいけれど、ちゃんと成績は伸びてるの?」
気になるけれど子どもには直接聞きづらいことを、面談やLINEでの連絡を通して積極的に教えてもらえるのも大きな特徴です。
まなびのさきでは年に3回、担当の先生との2者面談があるので、塾での子どもの様子が定期的に分かります。定期テストの内容や志望校に合わせて本当に必要な分だけカリキュラムを組むために、授業の成果を数値化して得意・苦手を徹底分析。どんな風に学んでいるのか、子どもたちの成績の変化を「実際に教えている先生」から直接聞けるのは安心ポイントですよね。
また、親側の希望や疑問点をとことん聞いてくれるのも塾長のこだわり。子ども抜きだからこそ本音で意見をすり合わせて、その子に合った授業内容や通塾スタイルを一緒につくっていく事ができます!
長屋6軒分!広々、自由に学べる教室
まなびのさきは、古民家再生した長屋6軒を広々と使って運営されています。教室は5軒。授業は一人ひとりの苦手に沿ったオリジナルカリキュラムで行われます。先生1人につき生徒2人までの個別指導スタイルなので、分からない分野でもじっくり教えてくれるのが魅力的です。さらに、授業時間70分のうち、10分は自由タイムなのも大きな特徴です。先生が「これおもしろい!」と思ったことを5分間スピーチするなど、大人と子どもが対等な目線で話し聞くという時間を持ち、生徒に寄り添う10分を持つことで、授業へ向けてマインドをしっかり整えることができます。
教室以外の1軒は自由時間にリラックスして気持ちを整えたり、友達とお喋りができるリラックススペース。コロナ前は大学生が自由な勉強会を開いたり、高校生が刺激を受けてワークショップを開いたりしていたそうです。ひとりで静かにリラックスするもよし、皆でワイワイ楽しむもよしの自由空間も勉強に集中するための秘訣です。
2023年4月にはリラックススペースが1軒増える予定だそうで、保護者さんや卒業生と話がしやすいように設計中だそうです。楽しみですね!
「こうしないと」なんてない!?多角的な勉強スタイル
まなびのさきの先生は、とにかく生徒思い。先程紹介したスピーチタイムや、異世代間で自由に学び合えるリラックススペースを設けているのも、色んなものに触れて勉強以外の成長を促すため。
素直におもしろいと思えるものを誰かに伝える・聞いてもらえる場が生徒にとっても有意義なことをしっかり分かっているからこそ、大学生の先生との縦の学び・他の生徒との横の学び合いも大切にしています。一見学校の成績には関係なさそうな内容だとしても、「それいいやん!」と皆がおもしろがってくれることが学ぶ楽しさに気づくきっかけや自信に繋がって、勉強のモチベーションにもなります。
受験期は特に周りと自分を比べがちで、あれもしなきゃこれもしなきゃと苦しくなってしまう時期。真面目に自分の苦手と向き合えば向き合うほど、勉強が楽しく思えなくなる時もありますよね。だからこそ、いろんな人の自由な学びに触れることで、新しい自分の興味を発見したり目標が出来たりするのも大切な時間です。
それに、いざ大人になってみれば、意外とこういう教科書の外の学びの方が役に立ったりもしますよね。ちょっとしたことに面白いと思える感性を養っているかどうかで人生の豊かさって大きく変わってくるものです。そういった意味で、早いうちから「勉強の楽しみ方」を教えてもらえるまなびのさきはとっても魅力的!
まなびのさきの先生のご紹介
・塾長 清水大樹さん
塾全体で、「勉強できない理由を取り除く」ことを意識して指導に当たっています。どれだけ勉強に時間を費やしても、綿密な計画を立てても、本人の気持ちが勉強に向いていない限り成績は伸びないんですよね。もやもやを取り除いてフラットな気持ちで勉強に臨めるように、どんなに他愛ないことでも相談できる「にぎやかな塾」をめざしています。折角来てもらうからには、しぶしぶ行かされる塾ではなくて、一緒に楽しめるから成績も上がる「第三のいばしょ」的な塾でありたい。だからこそお子さんだけでなく親御さんとのコミュニケーションも大切にし、一緒に子どもたちを見守っていくことを意識しています。「学校と家庭の中に第三者として関われる最高の仕事」だと思っています。
・ももなさん
先輩の紹介がきっかけで、2年程前から先生をしています。多くの生徒と関わっていく中で、昨日友達とケンカした、部活で嫌なことがあったなど一見勉強とは関係ないようなエピソードでも、モチベーションに大きくかかわることを実感しています。子ども一人ひとりに向き合っていくことは簡単ではありませんが、やりがいを感じている部分でもあります。
昔は、真面目に勉強ばかりしている大学生ってちょっとダサいなんて思ったこともありました。しかし、まなびのさきで自分の興味にとことん向き合い勉強を楽しんでいる仲間たちを見て、「モチベーション高く学んでいる人ってカッコいい!」と自分も刺激を受けました。
・村木(だいず)さん
塾の先生をしながら、併設の”学童保育あそびのば”で行っているプログラムの考案なども担当しています。身の回りの雑草やスーパーに並んでいる魚の名前を覚えたり、知育を兼ねた謎解きゲームを開催したりと勉強と遊び心を掛け合わせたプログラムを週2回行っています。自分自身がつまんないって思いたくないからこそ、自分の興味があることや楽しんでいる姿を純粋に生徒と共有することを大切にしています。大人が心から何かに熱中している姿を側で見ていれば、子どもたちも同じように自分の興味の芽を共有してくれる好循環が生まれるんですよね!
まなびのさきは、親にも子どもにもとにかく寄り添ってくれる塾!
自分の目標やなりたい姿があれば一緒に並走してくれる、夢や目標が無くたって一緒に楽しみながら興味の芽を育ててくれる。そんな先生たちがまなびのさきの最大の特徴だと思います。実際に取材をしていて身に染みて感じたのは、先生たちに“仕事させられてる感がない”こと。生徒のために工夫していることがありすぎて取材が終わらないくらい魅力たっぷりでした!本当に生徒一人ひとりに真剣に向き合って、勉強も悩みも一緒に考えてくれて、楽しむことはとことん一緒に楽しんでくれる先生たちだからこそ、子どもたちも心を開いて頑張ってくれるのかもしれませんね。毎日、勉強・部活・人間関係の何かしらで悩んでいた自分の学生時代に、こんな素敵な先生たちがいたらきっと心強かっただろうなぁと素直に思った取材でした!
個別指導塾 まなびのさき 〒615-0002 京都市右京区西院東今田町7 電話:075-202-8510 メール:nankashitai123@gmail.com https://manabinosaki.com/ |
投稿者プロフィール
-
大学生インターンのハルカです!趣味は読書、お料理、街歩きです。実家のツンデレ猫をこよなく愛
しています。京都でボランティアを掛け持ちしているので、SDGsやボランティア系、スクール記事を
担当します。よろしくお願いします!
最新の投稿
- まめ知識2022年10月25日親にも子どもにもとことん向き合ってくれる塾〜個別指導塾まなびのさき