記事
京都と中京区の歴史 幕末編 その4「八月十八日の政変~池田屋事件」

(前回までのあらすじ)治安が悪化する京都では、治安維持のため京都守護職が設置され、会津藩主の松平容保(まつだいらかたもり)が就任しました。幕府は上洛する将軍・徳川家茂(とくがわいえもち)の警護のため浪士組を結成します。京 […]

続きを読む
地元のお店
壬生ご近所ラーメン事情/街はエイトビートコラム

昭和生まれのRock人間が街の風景を紹介 もりもり 高校時代の私は、授業をさぼってバイクで走り回っているか、喫茶店でROCKの話に夢中になってチェーンスモークしているかという毎日でした。 しかし、大学にも進みたいと考えて […]

続きを読む
記事
“世界のキタノ”が描く観たことない「本能寺の変」 映画『首』を観て本能寺へ聖地巡礼

構想30年。巨匠・北野武監督の最新作は、独自の視点で「本能寺の変」をテーマに戦いと謀略に明け暮れる武将たちを描く歴史大作。本能寺の変を描くということは…舞台は中京区のあそこですね。 映画『首』 時は戦国時代末期。天下統一 […]

続きを読む
エリア
京都と中京区の歴史 幕末編 その3「誕生!新選組」

(前回までのあらすじ)「日米修好通商条約」が締結されて外国との貿易が始まると、京都・西陣の織物産業が大打撃を受け、貿易商人に対する殺傷事件が多発します。また、多くの尊王攘夷派の志士が京都にやってきたことで、治安が急激に悪 […]

続きを読む
地元のお店
西院駅 近くおすすめ リモートワーク可能な電源カフェ5選!

予定と予定の間の少しの時間や、急にPC作業が必要になったとき、携帯の充電が切れそうなときに、助かるコンセントが使える電源カフェ。 今回は、西院駅周辺でおすすめのPC作業ができる電源カフェ5選をご紹介します! 1、PC作業 […]

続きを読む
講座・セミナー
産学連携・地域メディアプロジェクト・大学生募集!【2024 年度スタート】

立命館大学衣笠・朱雀キャンパス大学周辺の地域メディアプロジェクト! 西院のソーシャルスペース「京都ランドリーカフェ」に誕生した、地域メディア「チョイチョイ倶楽部」は、2023年度の中京区まちづくり支援事業の一環の地域の旬 […]

続きを読む
特集
京都・物語のなかの中京 「六角堂」こと「頂法寺」“いけばな発祥の地”

映画、ドラマ、小説、漫画、アニメと、ジャンルを問わず京都を舞台とした作品はたくさんあり、中京区も様々な作品に登場します。それらの作品の中で、中京区がどのように描かれているのか、スポットごとにご紹介します。今回はいけばな発 […]

続きを読む
学び
体験から成長へ、子どもの居場所・フリースクール「YUME School京都二条校」

不登校などで、子どもたちが学校以外の場所で学ぶ選択肢としてフリースクールが近年注目されています。今回は、体験型の授業を特徴とした京都にあるフリースクール・「YUME School 京都二条校」に、お話を伺いました! YU […]

続きを読む
地元のお店
気分はカウボーイ!今年の京都の夜は、西院で噂のお洒落BARで乾杯♪

昨年はステイホーム一色だったが、今年の夏は色々なことが解禁ムード。 イベントやショッピング、旅行、どこに行こうかと計画を立てている方も多いのではないだろうか? 中でも特に遠い存在になっていた夜のBAR。 お家でまったり飲 […]

続きを読む
権利のために楽しむ!同性婚結婚式「レインボーフェス in 南座」レポート!

京都南座で同性婚の結婚式が行われる――。 ともすればとてもキャッチーでセンセーショナルなニュースが耳に入ってきました。時は令和5年7月1日(土)。世の中はLGBT法案が6月16日に可決されてまだ1ヶ月も経っておらず、法案 […]

続きを読む