-
てんちょーカナダに移住するはずだった、Uターン娘。地元ならではのワクワクを探しつづける日々。洗濯物は、毎日コインランドリー派。場の空気を読むのが下手で、家事が嫌いなのが弱点。 40歳からバンドを始めた喫茶店オーナーです。
-
ゴトウ クミコ大阪で生まれ育ち京都に住み着いたライター。 20年前と比べて、嗜好品が酒とコーヒーだけになったのが自慢。 女子を2名産み落としたのは十数年前のこと。 いまだに2人の寝顔で酒が飲めるのも自慢。 絶景と食、おもろい人と会社、団体を探しておもしろがるのがライフワークです。
-
gulico関東生まれ関東育ち。 最近、京(みやこ)に憧れ、関西に移住してきた、壬生エリア在住の、”住む観光客”です。 毎週末、素敵な体験を探して、愛車の空色自転車と共に、いろんな場所やイベントに出没します。
-
チホ京都市出身の大学生です。大学では日本文学を学んでいます。京町家や風情のある京の街並みが大好きです。ひとりで京都を歩き、京都のご飯屋さんやカフェ、パン屋さんを巡ることが趣味です。幼い頃から身近にあった京都の街をより深く知り、皆さんに発信していけたらと思います。
-
もりもり1955(昭和30)年、東京は世田谷生まれ。 その後、愛知県岡崎などを経て、京都市に到着。 65歳時に癌を患い、抗癌剤の副作用等々で、それまで毎週の芝刈り生活を終了。 現在は専ら家庭菜園で、暑い寒いと文句を言いながら土を耕し中。 今もRock BandでBassなどを担当。
-
陳 欣渝台湾出身、2021に留学のため京都に来た。 世界一周したい夢を持つながら、色々な言語を少し学んで、少しずつ進んでいつか行けるかと考えている人。 地域の人との繋がりが魅力的で、様々な人と話し合い、交流したいです。今京都で文化と芸術に関する事を研究している大学院生。 日常にはスイーツが不可欠なもので、運動しても、でんぷん質の食品を減らしても、諦めず楽しんで食べているガール。
-
そら『介護美容』という高齢者の方々に美容の力で自分らしさや生きる力を届け、笑顔ある暮らし方を支援するお仕事をしています。このお仕事をしてく中で、地域の方にこんなサービスがあるのをもっと早く知りたかったとお声をいただきます。趣味は身体を動かすことです。ヨガと筋トレをして健康な身体づくり頑張ってます。最近は映画を観ることもハマってます。なにかおすすめあったら教えてください。
-
チョイチョイ 団チョイチョイ倶楽部の発足前にてんちょーが運営していたブログ! アットホームな京都ランドリーカフェの仲間たちを主に取材しています。 ご近所の「秘光結社」的なメンバー。絶賛、掲載中!
-
ひろ気づけば京都に住んでいた駆け出しライター。千年の都で暮らしながら山にこもって遊びまくるアウトドア派。たまに街に下りてきては興味の赴くままにせっせと取材しています。なんでもおもしろがる雑食系なのでジャンルを問わず情報発信していきます!
-
がま絵描きのがまです。 インテリアアートから、日常の小物・ストールやbagなど、なんにでも絵を描いてます。日々の暮らしを彩る絵描きとして、活動中。 音楽も好きで、トロンボーンもたまに練習しています。 美味しいもの、素敵な音、綺麗な色、愉しい仲間。 好きなものに囲まれて、好奇心いっぱいの人生を謳歌したいと日々アンテナ広げています!
-
かなえる脚本心理士のかなえるです!! 元国家公務員、キャリア思考、人生ハードモードから脱却して穏やかでゆとりに満ちた毎日を手に入れつつあります✨ 地元を離れ、大好きな京都を満喫中。神社やお寺、歴史ある建物が大好きです。伝統文化に携わる人、モノを多くの方に伝えたいです。